2019年03月31日

年度末の月末

 今日で3月も終わりです。年度末でもあります。
 今年は元々雪が少なく、しかも2月の中旬以来ほとんど
雪は降りませんでした。例年なら日向の雪は早々に消えて
しまっても、今の時期なら家の裏や日陰には固く凍った雪が
残っていたりします。最長は、ゴールデンウィークの頃まで
溶け残っていたりもするのです。しかし今年は3月の中頃で
日陰の雪もほとんど見当たらなくなり、先日旅行から帰宅
した時にはもう平地の雪は無くなったかと思いました。
しかし昨日、駐車場の奥の除雪で積み上げた雪があった
場所で、わずかに残った雪を発見!「おお、まだここに
・・」でした。あと数日で消えてしまいそうですが、4月に
なっても冬の名残が見られそうです。
posted by 北八 at 06:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月30日

おお、勝っていたのか!

 いよいよプロ野球が開幕しました。昨日の日本ハム対
オリックス戦、途中まで見ていたのですが9時前のすでに
終盤で1-3で負けており、敗色は濃厚でした。テレビでは
「この試合は中継を延長・・」と言っていたのですが、つい
ニュース番組にチャンネルを変えてしまいました。結果は
今朝の新聞で知ったのですが、その後追いついて最後には
4番の満塁ホームランでサヨナラ勝ちしているではありま
せんか!!う~む、ホント、野球は最後まで、何が起こるか
分かりませんね・・。
posted by 北八 at 07:24| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

綱渡り?

 先日、本州方面からの帰途、阪急電車に乗っていたら「京阪線は
人身事故のため運転見合わせ・・」と車内アナウンスがありました。
当方は京都→関空の移動には阪急を利用するのですが、もし京阪に
乗っていたらその事態には困惑したことと思います。また昨日は道東
自動車道で車3台が絡んだ死亡事故があり、しばらく高速道路が
閉鎖になっていました。先日、千歳→帯広の都市間バスで利用した
ルートです。これも日程がズレていたら、巻き込まれた可能性が
あります。今回の11日間の旅行では、天候も含めて何もトラブルは
ありませんでした。ちょっと焦ったのは、帰宅時に自宅の鍵がすぐに
出て来なかったことでした。あっちこっち探して、「ああ、ここに
入れたのだったか・・」で見つかってほっとしたのですが、まあこれは
“ご愛嬌”でした・・。
posted by 北八 at 06:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする