2019年08月31日

3年前

 全国的にもそうですが北海道もこのところお天気が悪く、昨夜から今朝に
かけても雨が降っています。しかしちょうど3年前のこの日の「大災害」は、
本当にひどい出来事でした。台風の接近によって大雨となり、十勝管内では
JRの鉄橋や国道の橋が複数流され、日勝峠では復旧に1年以上を要する道路の
崩落やがけ崩れが起こりました。「地震以外でもこんなにひどいことになる
のか・・」と思い知らされた出来事でした。あれから3年、今年のこの程度の
「お天気の悪さ」は、まだ“可愛いもの”なのですよ・・。
posted by 北八 at 05:58| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日

鬼も笑う?

 まだ半年も先なのに、来年3月の「帰省旅行」の日程が確定してしまい
ました。JALの早割の販売が半年以上も先の分まで購入出来るようなので、
つい早めに決めてしまいました。もちろん格安航空(ピーチなど)の方が
ちょっと安いのですが、荷物の制約やら確実性のリスクを考えると、この
程度の価格差だったら何となく従来の大手の航空会社の方を選んでしまい
ます。以前息子が豊橋に住んでいた時には、行き先が京都・三重・豊橋の
3ケ所でしたので、自家用車を持っていった方が便利で大抵フェリーで
帰省していました。でも、京都と三重だけなら飛行機・レンタカーで十分
なのです。
posted by 北八 at 05:56| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

えっ、“日没”?!

 昨日は釧路で、日ハム対西武のプロ野球が開催されていました。そして
その結果は、「日没でコールドゲームとなり、西武の勝利」でした。僕も
途中まではテレビでこの試合を見ていましたが、最後の方は見ていません
でした。試合が終わったのは分かったのですが、それが“日没”が理由だった
とは・・。昨日は雨が降って昼間でも少々暗い状況でしたが、その時はまだ
16時過ぎくらいでした。この辺りの日の入りの時刻は18時頃です。釧路の
方が池田より少し日暮れは早いのですが、まあこんなこともあるのですね・・。
posted by 北八 at 05:54| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする