2020年01月31日

基地問題

 沖縄に来ると、どうしてもこの「基地問題」を普段以上に意識してしまい
ます。昨日の朝、名護市の海岸沿いの道路を走っていた時、対向車線の道路に
ずらっと並ぶダンプカーの車列を見かけました。「何かな・・?」と見ると、
港への入り口に「・・反対!」のプラカードを掲げた方々が何人も立って
おられました。またその直後、本部町(美ら海水族館の近く)の裏山の広大な
山塊が切り崩されて運び出されて行く光景が現れました。どうやらそれは、
辺野古沖を大規模に埋め立てて米軍の基地を作るための土砂を、ここから
“調達”している「現場」のようでした(その後、ネットでそのあたりの実情を
検索したのですが、「以前は土砂の一部を本土方面から持って行く予定だった
のを、全て現地調達に変更した・・」くらいしか分かりませんでした)。
あの美しい沖縄の海を大規模に埋め立てる行為がすでに犯罪的な環境破壊
なのに、その土を沖縄の山々を切り崩して当てているなんて、更なる犯罪の
確信犯です。しかも、その目的は軍事基地の建設・・。まったく、正気の
沙汰とは思えません。北のコタンの裏山の「フンベ山」を削り、十勝川の
河口近くを埋め立ててカジノを作る・・なんてことになったら、僕もきっと
本気で怒り出すと思いますが・・。
posted by 北八 at 05:55| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

沖縄の桜

 今回この時期に沖縄に来たのは、コタンクさんの「日本で一番早い桜を
見たい・・」との希望を満たすためでした。昨日は恩納村(本島中部の
少し北付近)の宿泊先からまず北上し、最北端の辺戸岬まで行きました。
途中、所々で赤い花が咲いているのを見かけ、近寄ってみると確かに
“桜”です。ソメイヨシノや北海道のヤマザクラとは少々種類が違うよう
ですが、紛れもなく桜!!「日本一開花が早い沖縄の桜」を、この目で
見たのでした。北海道ではまだ3ケ月くらい先でないと咲かない花なの
ですが、日本は広い!ですね。
posted by 北八 at 05:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

沖縄

 心配された羽田空港のお天気は、雪ではなく雨で済みました。下界が
雲に覆われていたため見晴らしは悪かったですが、飛行機は少々遅れは
したものの、無事に沖縄に着きました。ああ、良かった!!です。もう
暗くなっていたので、「南国の美しい海」の風景はまだ味わっては
いませんが、北海道と同じ服装では結構暑いな・・とは感じました。
本島のみですが今日からしばらくあっちこっちへ行きます。
posted by 北八 at 06:11| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする