2020年10月31日

週間予報

 11月に本州方面へ「帰省旅行」する日が近付いて来ました。
昨日のお天気の週間予報では、出発日の辺りは「晴れ」になって
いました。今回は釧路ー関空の格安航空を利用しての旅なの
ですが、以前にはたった10㎝ほどの降雪だったのに、「雪で
欠航・・」をくらってしまいました。いくら「格安」だとは
言っても、北海道で10㎝程度の雪で運休してしまうのは
あんまりです。その“トラウマ”で、お天気には余計に敏感に
なってしまいました。どうか、晴れますように・・。
posted by 北八 at 05:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月30日

収穫済

 十勝の農村地帯では、次々に畑の収穫が終わっています。
我が家の裏の豆畑も先日収穫を終え、次に植える準備のために
トラクターで耕されました。あと残っているのは、ビートと
長いもくらいでしょうか・・。近いうちに雪が降ることも
あるでしょうから、その前にそれらも収穫しないとね・・。
posted by 北八 at 05:35| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月29日

赤字決算

 JR東や東海が、次々に大幅な赤字決算を報告して
います。コロナ禍で大幅に乗客が減っている状況では
いたし方が無い現状ですね。我々も4月のフルムーン
パス旅行の中止で、その赤字に“加担”してしまいました
ので、恐縮の限りです。ただしいずれの会社も、来年は
黒字に戻る・・と、強気の見解です。一方のJR北海道は
例えコロナが収まっても、絶対に黒字化は不可能な構造
です。北海道民としては、こちらの方を是非何とかして
もらいたいものですが・・。
posted by 北八 at 05:40| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする