2020年11月30日

人混み

 昨日、北のコタンで「人混み」が発生しました。
某サークルの「定例会議」を開催したためです。
お出でになったのは6人で、僕を含めて7人でしたが
久々の“賑わい”です。食堂と談話室に分散してお座り
頂き・一部の窓を開け・換気扇を回し・パーテー
ションをテーブルに立て・半分冗談ですが検温も行い・
飲食物の提供も無しで実行しました。しばらく前なら
「十勝は大丈夫‥」で済ませたのですが、こちらでも
11月になってからは毎日5~10人程度の感染者が
出ています。「北のコタンでクラスター・・」なんて
ことになっては困りますので・・。
posted by 北八 at 06:06| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月29日

居住環境

 旅行前に時々食堂の北側でちょろちょろしていた
「エゾリスくん」、旅行後は見かけず心配していました。
それがここ数日、南側の丸太小屋やクリの木の周囲で
ちょろちょろしています。まだ北のコタンに留まっていて
くれたのは嬉しいのですが、その場所は葉っぱが落ちた
広葉樹しか有りませんし、僕が小屋で作業をしている時は
木工ろくろがドンガラガッチャン・・と結構大きな騒音を
発しています。天敵のカラスに狙われても危ないですし、
居住環境は良くありません。常緑樹の松が何本も生い
茂っている北側に移動した方が住みやすいと思うのですが
・・。
posted by 北八 at 06:24| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月28日

雪マーク

 天気予報の欄で、道内あっちこっちに大きな
雪マークが付くようになりました。日本海側では、
すでに何度も降ったり・積もったりしている地域が
結構あります。一方の十勝、我々が旅行に出発する
前に、「帯広で初雪・・」がニュースになりました。
しかしその日に池田は雪は降りませんでした。その後
旅行中は??ですが、帰宅後も雪はまだ降っておらず、
我々は目の前で雪が降る情景を、この冬はまだ見て
いません。天気予報ではまだしばらく晴れる日が続く
ようです。十勝では毎日寒さは厳しいのですが、さて
雪が積もるのはいつのなるのやら・・。
posted by 北八 at 07:00| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする