2020年12月31日

大晦日

 本当にいろんなことがあった1年でしたが、何とか無事に
大晦日を迎えることが出来ました。何年か後に、「あの年は
大変だったが、あれを切っ掛けにして今はこんな風に・・」と
懐かしむことが出来るようになっていれば、この苦労も無駄
では無かった・・と言うものです。そのためには、きちんと
教訓を学び、将来へ生かすだけの知恵を発揮できるかどうかが
為政者にも我々自身にも、求められますね・・。
 皆様、良いお年をお迎えください。
posted by 北八 at 05:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

空振り?

 しばらく前の天気予報では、昨日と今日に十勝に「雪マーク」が
付いていました。しかし昨日は雪は降らず、「ああ、また“空振り”か
・・」でした。しかし今朝は早朝に少しだけ降って、今のところ
積雪1cmほどです。ただ、もう雪は降り止んでしまい、曇り空では
ありますが、この後あんまり積もりそうにもありません。このまま
「雪が無いお正月」になりそうな雰囲気です。
posted by 北八 at 06:48| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月29日

利別川の結氷は?

 昨日所用で池田の本町方面へ向かい、間を流れる利別川を橋の
上から眺めたら、氷の断片がいっぱい流れていました。この氷が
どこかでせき止められてそれが蓄積したら、全体が氷に覆われる
ものと思われます。この川は厳冬期には全面結氷する年もあれば、
凍らないままで冬が終わってしまう年も有ります。このところ
最低気温が-10℃を切る日が多くなっており、それ以上の
寒さがもっと続けば、「全面結氷」となるのでしょうが、さて
この冬は凍るのでしょうか・・。
posted by 北八 at 05:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする