2021年11月30日

ご同類

 車で出かけると、走っている最中や駐車場などでよく
今と同じ車を見かけます。「キューブ」はすでに2年ほど
前に生産中止になっていますが、20年間ほどの販売
期間にそれなりに売れていたようですし、スタイルも
あんまり変わっていません。前の「ストリーム」は他社
にも同じようなデザインの車もありましたし、見分け
にくい車でした。一方の「キューブ」はちょっと独特の
スタイルをしていますから、“個別認証”がしやすいので、
“見つけやすい”のだと思います。服の場合は他の人が同じ
のを着ていたら嫌だと思うかも知れませんが、僕は同じ
車に出会ったら「おおご同類、頑張って走っていますね
・・」です。
posted by 北八 at 05:21| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

京都も「1部リーグ」に復帰

 サッカーの2部リーグで、僕の出身地の京都の2位が
確定し、来年は1部に復帰することになりました。京都は
何度か1部で戦ったことがありますが、すぐに2部に
落ちてしまいます。今回の復帰は12年振りのようです。
北海道のコンサドーレも以前は1部と2部を行ったり
来たり・・でしたが、ここ何年かは1部に定着しており、
来年は両方が1部にいることになって、嬉しいです。
せめて数年間はこの状態が続きますように・・。
posted by 北八 at 06:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月28日

コロナ 高止まり・・

 全国的に感染者数が急減しており、北海道でもコロナの
数は減っています。しかし完全に下がり切ってはおらず、
東京・大阪と“ベスト3争い?”をしている状況です。その
原因については、「寒くなって換気が不十分に・・」
などの諸説が述べられてはいますが、はっきりはしま
せん。何とか「0(ゼロ)」の日が何日も続くように
なってくれれば嬉しいのですが・・。
posted by 北八 at 06:15| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする