2022年11月30日

それでいいのか?

 安倍さんだけが積極的なのかと思ったら、その後継者の
岸田さんも同じようなお考えで、「敵基地反撃能力・
防衛費倍増・・」と言っておられます。「危ないと
思ったら、やられる前にやっつける・・」ということは、
その時の指導者の考え次第でいつでも戦争を始められる
ことになってしまいます。そんな“危ない”考え方を平気で
議論出来ていることが不思議なのですが、あんまり批判が
されません。「防衛費の倍増」も、日本の近隣諸国に
とっては“脅威”です。これまで「武力の使用は永久に
これを放棄する・・」と言っていた国がいつの間にか
「やられる前にやる」・「軍事力倍増」となるのですから
たまったものではありません。「それならこちらも・・」
で、危険ばかりが蓄積して行きます。そうならないための
「平和憲法」であったはずなのに、21世紀になって
20世紀の教訓に反動するとは・・。人間と言うのは
愚かな存在・・と、呆れているだけでは済まないと思うの
ですが・・。
posted by 北八 at 05:23| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

やっと“日常”?

 旅行から帰って来て、一週間ほど経ちました。ようやく
ここ何日かは、夜10時前に寝たら途中で起きること無く
翌朝4時頃に目覚めるまで寝ていられるようになって
来ました。旅行中には疲れて夜の8時頃に寝てしまう
ことも多く、すると夜の11時や12時にトイレで起きて
しまったり、やはり深夜の2時頃に起きてしまってもう
寝られなかったり・・と、体調に変化が起きてしまうの
です。それに尾籠な話で恐縮ですが、大の方の“お通じ”が
家に居る時は大抵毎日決まった時間に訪れるのですが
旅行中には無い日があったり、時間がズレてしまったりで
なかなかうまく行きません。これだけあっちこっちへ
出かけているのですが、やっぱり「家」では落ち着く
ようです・・。
posted by 北八 at 05:29| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

勝てそうだったのに・・

 昨日のサッカーの試合、多分皆さん「勝つだろ・・」と
予想しておられたとことと思います。実際最初は勝ち
そうな雰囲気だったのですが、消化不良のままに時間が
過ぎ、何と結果は負けてしまったではありませんか・・。
ちょうど良い時間帯の試合だったので、最初から
ずぅ~~と見ていたのですが、なかなか思うようには
行かないものですね・・。
posted by 北八 at 05:58| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする