2023年07月31日

やっぱり 暑い・・

 昨日は少し温度が下がったのですが、それでも33℃ほどの“高温”の中
帯広市内某所での会議に出席しました。重い荷物を運んで行ったそこには
冷房設備が無く、「ひぇ~~、暑い・・」。またその会議への行き帰りの
間に、10ケ所くらいへ展示会のパンフレットをお届けしました。「ひぇ
~~、暑い・・」。こんな日にこんな行動は、健康のためにはよろしく
無いですね・・。
posted by 北八 at 05:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

変なツーショット

 今朝の早朝、丹頂鶴の大きな鳴き声がすぐ近くで聞こえました。
しばらくしても鳴き止まないので窓から見ると、1羽のタンチョウが
我が家の敷地のすぐ西側の、小麦が刈り取られた後の畑を闊歩して
います。実は昨日はキャンピングカーにヤギを積んで旅をしておられる
方がお泊りで、そのヤギが近くに繋いであったのです。タンチョウが
ヤギを意識して近くを歩き回っていたのかどうかは??ですが、その時
なら「タンチョウ:ヤギ」の“変”なツーショット写真が撮れたのですが
残念ながら起きている方はいらっしゃいませんでした。
posted by 北八 at 05:14| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

4日連続 猛暑日!!

 こんなこと、書いているだけで暑苦しくなってしまいますが、昨日の
池田は36.2℃となって、これで4日連続の「猛暑日」でした。もう
“慣れっこ”なのでしょうか、新聞に報道もされませんが多分観測史上の
最長記録でしょう。連日の暑さで家全体が高温になってしまっているのか
エアコンの効いている部分以外は夜になっても温度が下がらず、不快な
状態です。本当に、一昔前の北海道では考えられない危機的な状況です。
posted by 北八 at 05:10| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする